みなさんは昨年Youtubeやニュースでも話題となった『HAPPY (Fukushima, Japan)』はご存知ですか?ファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)というアメリカのミュージシャンの音楽に、福島の人々が曲にあわせたながら踊る映像なんですがね。あの映像を制作された熊坂仁美さんが本日、福島県果樹経営者研究会の経営発展セミナーへ講師としておいでくださいました!じゃじゃん
今回は「ウェブやメディアを活用した農産物のPR手法について」という題目で、私たち福島の人間が今、ソーシャルネットワークを通してできることを丁寧に講演をしてくださいました!
私たち菱沼農園もこれまで、自分たちが普段からやっている栽培の作業や風景をできるだけ多く発信できるように励んでおりました。今回、世界でも話題となった映像を制作された熊坂仁美さんと同じ方向を目指して前向きに進めることはとても嬉しく、励みになります。本当にありがたいことです!
こちらは熊坂仁美さんが制作された『HAPPY (Fukushima, Japan)』です!やっぱりいつみても元気がでますね。ちなみに我が代表は、毎朝これをみて1日の作業が始まります。
菱沼農園の福島 さくらんぼの育て方は、子どもと同じ。福島さくらんぼとコミューニケーションをとることで、果物の中でも究極のさくらんぼができあがります。40年の歴史を持つ菱沼農園の福島 さくらんぼが大きく変化を遂げます。また、さくらんぼの栄養と効能、料理レシピ、保存方法などにについてもご紹介もしています。
菱沼農園で栽培する福島の桃。菱沼農園では、福島 桃の栽培の歴史50年の伝統を更にこだわり、独自の栽培方法を更に試行錯誤。果物の中でも究極の一級品としての福島桃をつくりあげて産地直送しております。また、桃に関する栄養と効能、栽培方法、見分け方、保存方法、料理レシピなどにについてもご紹介しております。
…2015年度終了 …受付中 …お知らせメール
桃名人率いる菱沼農園は、およそ9ヘクタールという広大な桃畑の中で20種類以上もの福島桃を育てています。待望の新商品『のむもも』は、その中から厳選した12品種を、1品種ずつ品種ごとに分けて丁寧に搾りあげた桃100%果汁ジュースです。>>もっとみる